『書き写しノート用原稿』発売

高齢になりますと、65歳以上の5人に1人が”認知症”になると言われています。

また、”認知症予備群”を含めると、3人に1人がなると言われています。主な原因は生活習慣や食生活によります。脳にゴミが溜まり認知症に進むと言われています。常に、学ぶ必要があるのではないでしょうか?

そのためか、静かに流行している『写経』があり、多くの皆様が体験されているとのことです。しかし、『写経』を実際に行うには、かなりハードルが高く、なかなか始め難いと聞きます。先日も、弊社のお客様から「【世界の偉人・賢人から学ぶe-問答集】の原稿を”書き写し”したいので編集してくれないか?」との、ご意見を賜り下記のように編集して販売することに致しました。

「書き写しノート」として、 各新聞社から新聞に記載されている「コラム(意見や評論等)」を書き写すための「書き写しノート」が販売されています。例えば、朝日新聞社からは「天声人語書き写しノート」、北國新聞社からは、「時鐘書き写しノート」等々(いずれも200~250円)があります。

 弊社は、書き写しに使うノートとして、下記に示すようにB5版の「Campusノート(方眼紙5mm)」をお付けして販売致します。

 詳しくは、ホームページ(https://kamimotogiken.com)をご覧下さい。注文書がございます。あるいは、直接、次のアドレス(kamimotogiken@gmail.com)にメール(住所・郵便番号、氏名)をお送り下さい。購入方法をお知らせします。

紙本技研株式会社

弊社は技術開発に対して基盤となる『計測技術』を駆使し、さらに技術情報ネットワーク(産学連携)とIT技術を駆使して、できるだけ早く貴社の課題解決を図るべくお手伝いをさせて戴きたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000