<ディジタル化について考えました>

世の中では、ディジタル化が大変な勢いで進められています。ディジタルトランスフォーメション(DX)等々の言葉が独り歩きしているようです。しかし、ディジタル化ということで単にペーパーレスだけを指して、現在ある書類をパソコンに入力することでディジタル化が完了するのでしょうか?逆に、パソコンに入れたばかりにデータがどこに収納されたか分からなくなったり、うっかり消去されて困ったということはありませんか?本末転倒です!ディジタル化の本来の目的は、誰にとっても使い易くすることにあります。

知りたいこと(キーワード等)を入力すれば、すぐに回答(本文)が表示される。

このような便利な方式で作ったものが 『e-就業規則』 です。今までの、従業員に知らせない「就業規則」ではなく、オープンにして従業員の意欲を引き出すための就業規則に仕上げた『e-就業規則』をご活用下さい。

 貴社の業績は必ずアップするものと確信致します。

紙本技研株式会社

弊社は技術開発に対して基盤となる『計測技術』を駆使し、さらに技術情報ネットワーク(産学連携)とIT技術を駆使して、できるだけ早く貴社の課題解決を図るべくお手伝いをさせて戴きたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000